蔵王寺

  宮城県:歴史・観光・見所蔵王:歴史・観光・見所>蔵王寺

概要・歴史・観光・見所

蔵王寺概要: 蔵王寺は宮城県刈田郡蔵王町字倉石岳国有林賽の磧の蔵王エコーライン沿いに境内を構えている宗派単立の寺院です。由来等の詳細は不明。白鳳8年(679)、役小角が吉野山に鎮座する蔵王権現の分霊を不忘山の山頂に勧請し、その後、山岳修験として発展、最盛期には別当寺院である願行寺が四十八坊を擁する大寺院となり、その内の一坊だったと思われます。

その後、願行寺は荒廃し、戦国時代には3坊だけとなり明治時代初頭に発令された神仏分離令により仏式が廃され、当寺も廃寺になったと思われます。その後、昭和28年(1953)になって現在地に復興しています。境内には数多くの石仏、石塔が建立されており霊場の雰囲気が感じられます。宗派:単立。本尊:延命地蔵菩薩。

蔵王寺:写真

蔵王寺
[ 付近地図: 宮城県蔵王町 ]・[ 蔵王町:歴史・観光・見所 ]
蔵王寺 蔵王寺 蔵王寺 蔵王寺


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「宮城県:歴史・観光・見所」は「宮城県の歴史」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−宮城県」、「日本の城下町−東北(二)」、「観光パンフレット」、「観光地案内板」、「関係HP」、「歴史道路報告書」、を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。