松島町: 金翅塔

  宮城県:歴史・観光・見所松島町:歴史・観光・見所>金翅塔

概要・歴史・観光・見所
金翅塔(松島町)概要: 金翅塔は松島四大観の一つに数えられるに扇谷位置しています。案内板によると「金翅は毒龍を餌とする火の鳥・加楼羅の事で、塔は瑞巌寺第101世鵬雲東摶禅師(1612?〜1703)の墓所である。鵬雲は尾張総見寺北禅禅秀(妙心寺200世)の下で僧となり、長じて松島に行脚、瑞巌寺第100世洞水東初(1605〜1671)に参じ嗣法した。寛文元年(1661)瑞巌寺第101世に、同6年、本山妙心寺に第207世として登山した。松島に千仏閣・三聖堂・天童庵・一華庵・大沢(扇谷)に海無量寺を開創した。瑞巌寺には39年間住職、大領義猷(当山102世)夢庵如幻(同104世)など13名の法嗣を育成し遷化の翌年、東山天皇から妙道虚玄禅師の勅諡号を賜っている。中央が鵬雲、右が丹源文叔(114世)左が牧舟禅慧(116世)の墓。平成13年整備事業を行った。平成14年10月20日鵬雲300年遠諱記念 瑞巌寺 建立。」とあります。

【 参考:文献等 】
・ 現地案内板-瑞巌寺

金翅塔:写真

金翅塔
[ 付近地図: 宮城県松島町 ]・[ 松島町:歴史・観光・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「宮城県:歴史・観光・見所」は「宮城県の歴史」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−宮城県」、「日本の城下町−東北(二)」、「観光パンフレット」、「観光地案内板」、「関係HP」、「歴史道路報告書」、を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。