気仙沼市: 神明崎浮見堂

  宮城県:歴史・観光・見所気仙沼市:歴史・観光・見所>神明崎浮見堂

概要・歴史・観光・見所
神明崎浮見堂(気仙沼市)概要: 神明崎浮見堂は案内板によると「昭和2年(1927)、東京日日新聞等主催の「日本百景」に、気仙沼湾が選ばれ、同5年五十鈴神社境内に記念碑を建立。その気運の中で同7年、町の観光施設第1号として、地元魚町の青年有志の労力奉仕によって、「浮見堂」が完成。同10年解説の旧魚市場(現エースポート、市営駐車場)への出入港船を目前にする観光の拠点として賑わいました。昭和63年(1988)のみなとまつりにあたってライトアップを開始。左手のエビス像、初代は浮見堂完成直後に建立、第2次大戦時、鉄砲玉の材料として供出されましたが平成元年(1989)再建。全国的にエビス像は坐像が多く、立像は珍しいものとされています。・・・(後略)」とあります。
神明崎浮見堂:上空画像


神明崎浮見堂:ストリートビュー

神明崎浮見堂:写真

神明崎浮見堂
[ 付近地図: 宮城県気仙沼市 ]・[ 気仙沼市:歴史・観光・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「宮城県:歴史・観光・見所」は「宮城県の歴史」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−宮城県」、「日本の城下町−東北(二)」、「観光パンフレット」、「観光地案内板」、「関係HP」、「歴史道路報告書」、を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。