村田町: 六角地蔵

  宮城県:歴史・観光・見所柴田郡村田町:歴史・観光・見所>六角地蔵

概要・歴史・観光・見所
六角地蔵(村田町)概要: 六角地蔵は石灯籠のような大きさで、上部が六角形になっており、一面づつお地蔵様が彫り込まれています。基本的には、寺院の入口に置かれる六地蔵と同じ様な理由で、天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、地獄道の苦しみをそれぞれの世界の入口で救済すると言われています。六角地蔵も寺院や墓地などにも置かれますが、村田町のように集落境に建立し、庚申塔などの庚申信仰などと習合した結果、境界神のような存在として成立したのではないでしょうか。

六角地蔵:写真

六角地蔵
[ 付近地図: 宮城県柴田郡村田町 ]・[ 柴田郡村田町:歴史・観光・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「宮城県:歴史・観光・見所」は「宮城県の歴史」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−宮城県」、「日本の城下町−東北(二)」、「観光パンフレット」、「観光地案内板」、「関係HP」、「歴史道路報告書」、を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。